>
>
一般歯科診療
歯科を受診されるきっかけは様々です。
痛みでお困りであれば、それを取り除くこと
咬めなくてお困りであれば、咬めるようにすること
まずは、主訴(1番困っていること)の改善を中心に治療を進めていきます。
>
>
マイクロスコープを用いた歯科診療
歯科治療は、時にかなり細かい仕事を行いますので、人間の目では限界があります。このような時にマイクロスコープ(歯科用実体顕微鏡)が大きな力を発揮します。
マイクロスコープを使うことで従来、肉眼のみで確認していた治療の様子を拡大視野で確認することができます。
その結果、正確な診査・診断および質の高い治療が可能になります。
>
>
審美修復治療(デンタルエステ)
綺麗な歯並びや白い歯を手に入れることで、歯や口元のコンプレックスが取り除かれ、何ごとにも明るく積極的になれるとしたら素晴らしいことだと思います。
虫歯や歯周病など必要な治療を行い、それを基礎にした上で美しさという視点をプラスアルファにした治療を行うのが審美歯科です
>
>
インプラント
歯を失った骨に、インプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に歯(人工歯)を立ち上げる治療です。
歯の欠損に対して、インプラントは有効な治療方法の一つです。
>
>
矯正歯科診療
月に数回、矯正歯科を専門に行う歯科医師により、矯正治療を行っています。
表面的な見た目をよくするだけでなく、歯列不正が原因で磨きづらいお口の中を、磨きやすくすることで虫歯・歯周病予防につながります。